hijaiのブログ

沖縄、日本、世界の情勢や芸術について自由に意見するぞー

自民党が与党であり続ける根本的な理由は 左翼野党にあり2

自民党が与党であり続ける根本的な理由は 左翼野党にあり2


2009年に民主党が自民党を制して与党になった。1993に次いで二度目の自民党以外の政党が与党になったのである。1993年には8党派による連立政権であったが2009年は民主党の単独で与党になった。民主党は 民主党・新党友愛・国民の声・太陽党・フロムファイブ・民主改革連合などの保守と左派の政党が合流して設立した政党である。1993年の細川内閣の時は8党派による連立政権であったが2009年は民主党単独の政権であった。だが実態は細川内閣の時と同じであった。保守と左翼が合流して一つの政党になったのである。保守の勢力はますます拡大し左翼の勢力は弱くなっていったのである。
民主党は2009年の衆議院選挙で113議席から一気に308議席と、歴史上最高の議席を確保した。国民は民主党に大きな期待をしたのである。
しかし、民主党は鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦と内閣総理大臣が次々と代わり、民主党政権はわずか3年しかもたなかった。2012年の衆議院選では民主党は57議席まで減った。国民の期待を裏切った民主党への国民の失望が57議席にしたのだ。


2021年には民主党は立憲民主と国民民主党に分かれた。立憲民主は96議席、国民は11議席である。立憲民主は左翼と保守が混ざっている政党である。国民は保守だけの政党である。
2009年に民主党が与党になったのは共産党以外の全ての野党が結集した政党であったから国民は支持して与党にしたのである。民主党と立憲は違う。立憲から保守系が離脱して国民民主を結成した。立憲の保守は減った。それに立憲に入っていない保守の政党に維新がいる。維新は41議席である。民主党は共産党以外の保守と左翼が加入していた政党あったが立憲は保守の維新と国民が加わっていない政党である。民主党は共産党以外の保守、左翼が結集した政党だった。だから、国民は支持し与党になったのである。立憲は保守の維新と国民が加わっていない政党である。だから、国民は民主党のように与党にすることはないだろう。立憲民主だけで与党にはなれないが、市民連合という民間団体が主導して野党連合が設立された。野党連合は民主党のように与党になるか。検討してみよう。


野党4党連合の実態
野党連合の結成を主導したのは野党の政党ではない。市民団体である市民連合である。市民連合が野党の政党に5項目の条件を付けて野党連合設立を呼びかけた。市民連合は、
「安全保障関連法に反対する学者の会」
「立憲デモクラシーの会」
「戦争させない、9条壊すな!総がかり行動実行員会」
「SEALDs」
「安保関連法に反対するママの会」
の5団体である。⒌団体が2015年に合体してつくったのが市民連合である。市民連合は野党に政策5項目に同意することを条件に野党連合の結成を呼び掛けた。
政策5項目
1 憲法も国民生活も無視する軍拡は許さない
2 物価高、燃料高騰、円安、不公平税制を放置せ
ず、市民の生活を守る経済政策を行う
3 だれもが個人として尊重されるよう、ジェンダ
ー平等・人権保障を実現する
4 将来世代へと繋げるために、気候変動対策を強
化し、エネルギー転換を推進する。
5 権力の私物化を止め、立憲主義に基づく公正で開かれた政治を行う。


市民連合のメンバーは2023年12月7日、立憲民主、共産、れいわ新選組、社民の野党4党などの幹部と国会内で面談し、次期衆院選での野党連携の強化に向けた政策5項目の政策の締結を求めた。4党は政策合意をした。


市民連合は安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合の略称である。政策5項目には安保法制の廃止と憲法改正反対を掲げている。市民連合は旧社会党、共産党と同じイデオロギーである。市民連合が左翼系の団体であることは政策5項目で分かる。
市民連合は立憲民主、共産、れいわと国民民主に提案を打診した。維新の会には打診しなかった。市民連合は維新の会を野党連合から除外したのである。左翼団体であるから当然であるといえば当然である。国民民主は打診されたが応じなかった。
国民以外の野党4党の幹部は市民連合のメンバーと国会内で会合し、次期衆院選の共通政策に合意した。市民連合は共通政策を土台に、候補者調整を進めるよう4党に求めた。
岡田幹事長は、
「いただいた要望書5項目で野党が協力し、力合わせができる土台が整った。自公政権の限界が顕になる中で、しっかり野党が力をあわせて、大きな政策転換を図っていきたい。」と発言、
日本共産党の小池書記局長は
「要望書5項目の提案は全面的に支持していきたい。岡田幹事長からも心強い発言をいただいた。自公政権の腐敗した政治をただしていく努力を、連携しながら進めていきたい。」と発言。
れいわ新選組の櫛渕共同代表は、
「私たちの結党の原点は人々の暮らしを守ることであり、そのための消費税の廃止を訴えてきた。この野党共闘がそのような政策の受け皿になることを期待している。」と発言、
社会民主党の服部良一幹事長は
「野党共闘についてさまざまな意見があるが、私たちはそれを気にせず、跳ね返すような勢いで野党共闘の太い柱を立てていくべきだ。」と発言、


岡田幹事長は5項目で野党が共闘すれば自公政権の限界を乗り越えて大きな政策転換ができると断言し、小池書記局長も賛同している。
市民連合は維新の会には打診していない。野党共闘への参加から維新を外している。維新を外したのが野党共闘である。つまり左翼の共闘が野党共闘であるのだ。1993年と2009年に自民党に代わって政権を取った時は非自民非共産であった。ところが共産党が参加する野党連合は非自民非維新であり保守政党を除外した左翼野党連合である。共産党と立憲の左翼が主導しているのが今度の野党連合であるのだ。


共産党は、党大会の決議案