hijaiのブログ

沖縄、日本、世界の情勢や芸術について自由に意見するぞー

デニー知事の民意は共産党の民主主義革命の民意である

デニー知事の民意は共産党の民主主義革命の民意である


2006年に島袋名護市長と普天間飛行場の辺野古移設を合意した。2013年には仲井真県知事が埋め立てを承認した。仲井間知事の承認を次の知事が打ち消すことはできない。2013年に辺野古の埋め立ては決まったのである。
 辺野古移設、埋め立ては名護市長と県知事との合意があったから計画をたてることができた。反対すればできなかった。地方自治体の権利が実施されて辺野古移設、埋め立ては決まったのである。注意すべきことは政府と地方自治体の合意を一方的に地方自治体が破ることはできないことである。そのことがはっきりしたのが代行訴訟裁判である。


 翁長氏が知事になった時、仲井真知事が承認した辺野古埋め立てを承認しないと政府に言った。すると政府は代執行訴訟を起こすと翁長知事に通告した。裁判になれば確実に政府が勝ち政府が代執行の権利を掴む。翁長知事は承認不許可を取り下げた。
 デニー知事も翁長知事と同じように辺野古埋め立て承認を取り消した。政府は代執行訴訟を起こすと宣言したので、デニー知事は埋め立て承認取消を取れ消した。


 デニー知事は仲井真知事の埋め立て承認を取り消していない。ということは県知事としては埋め立て承認を容認しているということである。デニー知事の権利は埋め立て設計に不備があった時に設計を承認しないで埋め立てをストップさせることである。不備がなければ承認する。それが県知事の地方自治権である。
 ところがデニー知事は軟弱地盤埋め立て設計には不備はないのに不備があると主張して承認しなかった。政府を訴訟して不備のあるなしを裁判で争った。結果不備はないことが明らかになり、最高裁は承認するようにデニー知事に命令した。しかし、デニー知事は裁判所の命令に従わなかった。行政のデニー知事が司法に逆らったのである。行政は司法の判断に従わなければならない。しかし、デニー知事は従わなかった。デニー知事がやったことは三権分立の破壊である。三権分立の破壊者に行政の権利を任すわけにはいかない。政府は代執行訴訟を起こした。判決は政府の勝利である。当然である。
 なぜ、デニー知事は三権分立を破ってまで埋め立て設計を承認しなかったのか。承認しない根拠は県民の民意であるという。デニー知事の民意は議会制民主主義の三権分立の民意とは違う民意である。デニー知事の民意は共産党の民主主義革命の民意であるということだ。