hijaiのブログ

沖縄、日本、世界の情勢や芸術について自由に意見するぞー

馬場代表の二大政党宣言 国民は支持する

馬場代表の二大政党宣言 国民は支持する


 馬場代表は内外情勢調査会の会合で自民党・維新の二大政党宣言をした。そして、自民と維新の違いも説明した。


 馬場代表は自民を「現状を維持する保守政党」、維新を「改革をする保守政党」として自民と維新の違いを述べた。


 自民党の岸田政権は「防衛費(増額)であれば増税、子どもに対する投資には社会保険料増額を政策にしようとしていると批判した馬場代表は、「今すべきは『異次元の少子化対策』ではなく『異次元の歳出削減』であると、維新の会の「身を切る改革」の重要性を主張した。
馬場代表は維新の「身を切る改革」は自民とは決定的に違う政策であると強調し、自民と維新の政策の違いを明確にした。


 政策で自民党と競い、国民の支持を得る。これが馬場代表の主張である。立憲民主、共産党にはない維新の会の政治である。


 立憲と共産は自民の政策に反対し、首相や大臣のスキャンダルを取り上げて、国会を政策審議の場ではなくスキャンダル追及の場にしてきた。立民、共産のスキャンダル追及に国民は「ノー」の判定をを下した。
 前回の銃議員選挙で、森友・加計・桜を見る会などの追及で“大活躍”してきた野党議員たちの多くが落選した。辻元清美・前議員(落選、比例復活ならず)、黒岩宇洋・前議員(落選、比例復活ならず)、川内博史・前議員(落選、比例復活ならず)、今井雅人・前議員(落選、比例復活ならず)たちである。彼らは、テレビ中継入りの予算委員会など、注目度の高い花形の質疑でたびたび起用される、いわば野党のエース格だった。マスコミは彼らをヒーローに仕立て上げた。しかし、国民は「ノー」の判決を下したのである。
「スキャンダル追及型」の議員たちと対照的に、スキャンダルには目もくれず、政策論争で政府に挑む「政策論争型」の議員たちがいた。前原誠司氏、岡田克也氏、玉木雄一郎氏らである。彼らは票数を大きく伸ばした。


 国民は国会審議で日本のプラスになるための政策を競う審議をすることを要求している。スキャンダル追及は望んでいない。


馬場代表の二大政党宣言を国民は支持するだろう。マスコミは馬場代表が野党の第一政党を立民と争っているように報道している。それは根本的に違う。馬場代表は二大政党を目指している。だから、立民と第一野党の座を競うのではなく、二大政党に邪魔な立民を潰すことを目指している。


立民と共産は日本に必要のない政党だと厳しく突き放すことは自民党にはできない。自民党は与党になることが自己目的である。与党になるために左翼ま社会党と共闘したこともある。与党を維持するために自民党は公明党と20年も共闘し続けている。だから、立民や共産党に維新のように厳しく対立することはしない。


維新の会は戦後初めて登場する政策に徹した保守政党である。